サオリのブログ!

お気持ち表明

ゼミ第4回

ゼミ第4回!!

いきなり反省から始まります

本格的にプロジェクトの話し合いが始まったが、

話し合いの後ゼミの皆に進捗を報告し共有するとき

スライドの読み上げから始めてしまった!

これだと唐突すぎて聞く人に伝わりにくいなと気づいた。既に話したことを聞き返されるのはお互い時間の無駄になってしまう。

内容から話してしまうのは私の癖だと思うので、

これからプロジェクトを進めるときに社会人の方にプレゼンする時は尚更気をつけないと、と思った。

次から報告は「私たちは 〇〇と〇〇と〇〇についてまで決まりました。具体的には〜〇〇です。 〇〇はまだなので次は〇〇しようと思います」

っていう構成でするようにしよう。

 

というわけで

練習してみよう!

私達は今回の話し合いで

  • プロジェクトの目標
  • ペルソナ
  • 提供方針
  • 企業のメリット

を大まかに決めるところまで進んだ。

まず、プロジェクトの目標は採用、人事、組織をテーマとしたラジオ番組を作ること。

特に私達は、就活を考えている学生の不安をベースにしていこうと定めた。

ペルソナは、就活についてなにをしたらいいのか分からず、漠然とした不安を抱えている大学生というところまで決まった。

提供方針は、就活の知識や理解を深めてもらう。

例えば、人事と学生の捉え方、考え方のギャップなどを知ってもらう、などである。

就活に漠然とした不安を抱えた大学生に対して、

はじめの一歩を提供するという方針にした。

そして、企業のメリットは福大生の特徴や考え方を伝えることで企業にあった人材を深く知ることができるのではないか。という結論に至った。

 

学生の不安をベースにプロジェクトを進めていくので、次回は、ユーザーの本質的欲求をどのようにして定めていくかを決めたいと思う。

 

以上。

 

こんな感じかな。。。

私達は不安をベースにプロジェクトを進めていくから

実際の学生の声を聞いたらもっと掘り下げられるのではないかと思うので、その手段を早く決めないと!

アンケートをとるにしても質問の仕方とかも考えないとな〜と思った。

そして、呼びたい企業について。

意外と会社の名前って知らない!

ここもちゃんと調べないとな、と思った。

福大生の主な就職先は大学のパンフレットなどに載っているからそこから探してもよいし、福岡を本社におく企業もよいのではないかな!と思った!

 

それでは今日はこのへんで。